まっつん

14/15ページ

木曽駒ヶ岳 日帰り登山 天空の千畳敷カールと夏雲の峰(2015.7.31)

  木曽駒ヶ岳に来ました。 日本百名山、花の百名山のこの山は、中央アルプスの最高峰であり空木岳と並ぶボス的存在。駒ヶ岳を冠する山の中では、すぐお隣の南アルプスの甲斐駒ヶ岳の方が少しだけ標高は […]

丹沢山と蛭ヶ岳 日帰り登山 神奈川県最高峰を目指し、いざ丹沢主脈縦走(2015.6.13)

  丹沢で人気の山、檜洞丸〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳を縦走してきました。 夏の丹沢といえば、そうです、ヒルですね。 地面から這い上がってきたり、木からぽとっと落ちてきて、気づかぬうちにたっぷり […]

御坂山と黒岳 日帰り登山 万葉の河口湖畔の山々で、足止めする富士の眺め(2015.5.17)

  今回は河口湖周辺の山、御坂山と黒岳まで登山に来ました。 ところで先日、久住山でロケ中の高橋庄太郎さんを見かけたのですが、その時のロケ番組NHK BSで放送された「にっぽんのトレッキングB […]

雲仙普賢岳 登山 若葉のトンネルと満開のミヤマキリシマ 虫の襲来に子供がブチ切れる旅

  長崎県島原にある雲仙普賢岳に、家族で登山をしにきました。 早いもので、あの噴火からもう25年が経ちました。 今は小康状態ですが、今でも噴火警戒レベルAランクの山になってます。 その噴火に […]

久住山 日帰り登山 百名山に黒川温泉、湯けむり情緒あふれる杖立温泉の鯉のぼり祭り(2015.4.11)

  久住山にやって来ました。 前回は秋に一人で来ましたが、今回は家族でやってきました。 妻と子供たちにしてみれば、これが祝 日本百名山1座目!となったわけです。 朝方は今にも雨が降り出しそう […]

春、桜に会いに鶴見岳 日帰り登山  山笑いの春山で家族ハイクに湯布院温泉(2015.3.28)

  鶴見岳に家族登山をしに来ました。 標高1375m、日本三百名山のこの山は、九州では絶大な人気を誇る由布岳のすぐ隣に位置してるため、ちょっと目立たない存在。 しかし、登ってみると標高は低い […]

イエローフォールとブルーフォール 磐梯山の麓でスノーシューハイクと喜多方ラーメン珍道中(2015.2.14)

  ちょっと足を伸ばして福島県の磐梯山までスノーシューハイクに来ました。 これまで登山ばかり続いたので、ちょっと趣向を変えて、だだっ広い平野をハイキングですたい。 目的地は、イエローフォール […]

  • 2015.02.12

福岡マラソン2014 (2014.11.9)

とうとうこの日が来てしまいました。 第一回福岡マラソン2014!! これまでちょこちょこマラソンのイベントに出てたけど、実はフルマラソンはこれが初めて。 この日のためにコツコツ練習を重ねてきましたが、 […]

御前山 冬晴れの奥多摩で急登にへばった 日帰り登山(2014.12.23)

12月20、21日の土日にマラソンと登山で合計40キロを走破しました。 さて、その2日後の本日、12月23日は奥多摩に来てます。 ガッツリ登山の直後なので今回は軽めにしようか、散々悩んで・・・ 決まら […]

1 14 15