古賀志山 登山 コガシじじいに気を付けろ!日光ドリフターズとデレデレ登山
さぁーって、今週のサザエさんは! 古賀志山(こがしやま)をアンバサするぜぃ!んがっぐっぐっ。 (「んがっぐっぐっ」がジャンケンに変わってしまったのはなぜだー) 早いものでもう年の暮れ、年内最後の登山は […]
毎日やっほっほ亭 旅と自然を楽しむ登山ブログ
さぁーって、今週のサザエさんは! 古賀志山(こがしやま)をアンバサするぜぃ!んがっぐっぐっ。 (「んがっぐっぐっ」がジャンケンに変わってしまったのはなぜだー) 早いものでもう年の暮れ、年内最後の登山は […]
便所の中を国道が走る。 あーに言ってるだ?気でもおかしくなったんかえ?そう、俺だって最初は何を言ってるのか理解できなかったよ。 通称、便所国道。 そんなジラレヘン事実を知っ […]
冬に咲く桜を知ってるかい? 11月28日、群馬県藤岡市に冬桜が満開を迎えた山があると聞き、秋山気分を引きずったおっさんが紅葉と桜を眺めに降り立った。どすんっ。 山の名は、「桜山」。君の名は風に言ってみ […]
九州と関東近辺の山ばかり登っている自分にとって、近畿地方は全くの新規開拓の地。 「オラぁわくわくすっぞ!」と、筋斗雲のぞみ号に飛び乗って一路新大阪へ。釣りバカ日誌の浜崎伝助ばりに出張ついで登山へと突入 […]
おやつもご飯もぜんぶ別腹!どーも、やっほっほ亭です。 奥秩父の笠取山(かさとりやま)に登ってきました。 山梨県と埼玉県の県境にあり、多摩川源頭の山です。また荒川、富士川、多摩川の分水嶺があったり、すぐ […]
各県に愛称でつけられた県名が存在します。 その走りになったのが、香川県のうどん県。 他には、ヒョウ柄府とか、ギリ関東県(とちぎ)といったちょいとディスりを感じる物もあるけど、埼玉にいたっては「何もない […]
水の呼吸、花の呼吸、睡眠時無呼吸。 おっさんの呼吸をマスターしろ!意識せずに無呼吸を続けるんだ!もっともっとー! 冴えない親父ギャグ。肩を上げただけでほとばしる激痛。朝起きると走る謎の首の痛み。それら […]
父は犬、母はうなぎ。 種を超えた強い愛で生まれた奇跡の愛の結晶。うなぎ犬。 説明不要の「天才バカボン」に出てくる名脇役で、ニョロリと身をかわすのが得意な可愛い奴さ。 うなぎと犬の中間の存在ということで […]
「山賊王に俺はなる!」 そう目標を掲げて精進してきたあちきではござりますが、潰瘍性大腸炎を患い、強烈な腹下しと共にその夢をトイレに流し、今や「座薬王に俺はなる!」と日々治療に専念する日々。 寝る前に「 […]
睡眠時無呼吸の人がいる。いびきの大重奏が不規則なリズムで繰り返される夜の避難小屋。 先程までの雨音は止み、本来の静かな夜をつんざくいびき。おっ。誰だ寝っ屁したのは。 時間は22時を少し回ったぐらい。山 […]