イエローフォールとブルーフォール 磐梯山の麓でスノーシューハイクと喜多方ラーメン珍道中(2015.2.14)

イエローフォールとブルーフォール  磐梯山の麓でスノーシューハイクと喜多方ラーメン珍道中(2015.2.14)

CA3F1032

 

ちょっと足を伸ばして福島県の磐梯山までスノーシューハイクに来ました。

これまで登山ばかり続いたので、ちょっと趣向を変えて、だだっ広い平野をハイキングですたい。

目的地は、イエローフォールとブルーフォール!!

磐梯山の中腹に冬の間だけ現れるイエローフォール。簡単にイエローフォールの説明をすると、山肌に降り積もった雪に、地中の硫黄や鉄分などの養分が溶け出して、黄色く変色したもの。

それが黄色い滝のように見えるわけです☝

今や観光名所として超有名で、めちゃ混みらしいね。

そしてブルーフォール!
吾妻山のすぐ近くにある小野川不動滝のことなんだけど、それが冬期だけブルーフォールとよばれてる。

これがすごく良かった!

イエローフォールのついでに時間が余ったから寄ったんだけど、メインのイエローフォールよりはるかに心に残った。

粉雪が舞う中、滝の半分は氷瀑となって、水色に輝いたそれはもう神秘的だった。

途中、ガイドに引率された20人ぐらいのパーティーとすれ違ったから、こちらも観光名所としては有名なんでしょうね。

そして、最後にしっかり喜多方ラーメンも食べて帰ってきました。

IMG_0995_R

寒さが厳しくなる1月頃から3月下旬頃まで見ることができる。

この期間限定的なキャッチコピーに魅かれて、イエローフォールはいまや大人気。
自分は初めてなので、多少混んでても一目見ておきたいと強く思ってました。

さて、始発で大宮駅に向かいます。待ち合わせは朝6時。今回はおっさん3人による、のんびりハイクです。

東北自動車道を北へ!小さくて可愛い山だと思ってた筑波山が途中見えたんだけど、想像と違い、ピークが尖っててなかなかカッコ良い山だったのには驚いた。アイツは次に登ってやります。

 

 

 

~イエローフォール編~

2015年2月14日
CA3F1000

さて、イエローフォールは磐梯山の中腹にあります。裏磐梯スキー場のゴンドラを使って上まで行き、降り立ったところに大平原広がってます。きっとなぜこんなところに平原が?と驚くと思いますよ。

CA3F1002

裏磐梯スキー場からリフトを乗り継いで上までやってきました。このスキー場は今時珍しく、高速リフトが走ってなかったから、体が冷える冷える。

CA3F1003

スノーシューの準備をして、さあ出発です。写真に写ってるのは今回の同行者です。

CA3F1004

ずっと曇りの予報だったけど時々晴れ間が!あの空は遠く福岡の空と繋がってるっちゃねー。

CA3F1005

トレースはっきり。

CA3F1006

平野にでた。踏み跡もしっかりあって、まず道迷いの心配はないんだけどさ、、つまり人が多いってことだよね。曇ってるのにこんな日でも多いのか~。イエローフォールの前で写真の順番待ちなんてやだな〜、と心配になったわ。 夏や秋の塔ノ岳山頂の写真の順番待ち、思い出すだけでゲンナリするよね。

CA3F1019

積雪は5mぐらいあったと思う。なので全然気づかなかったけど、平野だと思ってたところは、実はカチコチに凍った沼の上だったんだよね。

CA3F1018

凍りついてるとはいえ、沼の上は 雪が湿ってるのがスノーシューの足跡で分かる。

CA3F1017

あ、本当に沼だった!

CA3F1008

大きな大きな磐梯山の山々を見ながらのハイキングは、まったく飽きません。

CA3F1004

登りがないから気楽なもんです。

CA3F1009

横を向いてもその景色に圧倒されます。いやー来てよかった!

CA3F1014

3mほどの丘を超えると遠くにイエローフォールが見えるんだけど、、

CA3F1012

そこは端折って、いきなり到着。あっという間でした。歩き始めから1時間。

てか、人がいない!誰もいない!まさかの貸切状態❗❗

テンション上がったわ。おっさん3人組の珍道中だけあって、写真を撮る意欲が湧かず、途中経路の記録をぜんぜん残せなかったんだけど、さすがに今のうちだ!って感じで、ここではパシャパシャ撮りまくった。

IMG_0989_R

イエローフォールに近づいてみた。
初めて自分のブログに登場してみました。

前日の吹雪でイエローフォールの一部が隠れてしまったようで、小さめで残念だったけど、とにかく見れてよかった。

カチコチに固まってるイメージを勝手に持ってたんだけど、実はパウダースノーが黄色く変色してるだけだから、触ると簡単に崩れるのが超意外だったわ。氷瀑って聞いてたのになぁー。

のんびりお昼食べてたら、20人ぐらいのパーティーが一組、更に続けて10人ぐらいのパーティが次々とやってきたので、一気に大混雑。そそくさ退散しました。

~ブルーフォール編~

イエローフォールから戻ってきて、まだお昼を少し回ったぐらいの時間。登山じゃないから、体力もかなり余裕あったし、どこ行くか悩んでたら、同行者の一人が「近くに滝があるらしいよ」、の一声でそこに行くことが即決されました。そう、この時はまだブルーフォールのことなんて全然知らなかったんだよね。

CA3F1042

天気はちょっと微妙。雪は降ってんだけど吹雪いてない。 入り口の前に車3台ほど停められるスペースがあります。かなり分かりにくいから要注意です。先に車2台停まってたから気付けたけど、もし1台も停まってなかったら、まず見つからなかったでしょうね。

CA3F1041

踏み後はしっかりしてて道迷いの心配はありません。スノーシューもいらないぐらい。折角、レンタルしたから最後まで使ったけどね。 ここでもガイドに引率された、20人ぐらいのおじいちゃんおばあちゃんの集団とすれ違いました。すごい元気だわ~。

CA3F1040

元気なお年寄りの方々のおかげでとても歩きやすいです。

CA3F1039

雪景色を楽しみながら、えっちらおっちら。

どうです?小学生以上なら十分来れます。家族ハイクに良いでしょ? 途中でちょっと登りがあるけど、おかげで下りでは尻セードが楽しめます。あろうことか、油断し過ぎてその上り坂の写真を撮り忘れてしまい、お見せできないのが残念です。。

CA3F1038

途中にあった祠。近づくまで気づかなかった。

CA3F1037

祠を過ぎると見えてきました。 スタート地点からスノーシューで約1時間。思わず、うわー!と感嘆の声をあげてしまう。

CA3F1027

滝壺の一部が凍りついてるため、その上を歩いてかなり近くまで寄れます。

CA3F1028

両手を広げてマイナスイオンをこれでもかって吸い込んださー。凍りついた滝が水色に輝いて見えることから名がついた「ブルーフォール」。今日は陽が差してなかったからそれほど輝いてなかったけど、それでも厳かでとても幻想的です。

CA3F1035

落差もあって大迫力。粉雪が舞い散る中、しばらく見てると、滝の音以外に何も聞こえず、そのモノクロの世界にどんどん引き込まれていきます。

CA3F1026

いつまでも見ていたいけど、そろそろ帰ります。うぅ(泣)。

振り返って1枚。名残惜しい。。

CA3F1036

一本道だから来た道を引き返すだけなんだけど、見る方向によって景色は全然違って見える。それになにより景色が素晴らしいから2回目でもとても新鮮に映る。

CA3F1033

風が吹くたびにぼたぼた木から雪が落ちてくる。同行者の頭に2度ほど大きなかたまりが落ち、周りの笑いを誘う。気づいたら雪はやんでました。

さあ、ラーメン食って帰ろー。
喜多方の坂内本店に行きました。東京のチェーン店では何回か食べたことあるけど、うまくないんだよね~。期待しないで入ったら全く別物の味に驚愕した。超ウマイ!!なにこれ!

ブルーフォールと坂内本店。ここには毎年来たい。きっと来年も来ます。今からすでに楽しみです。


東北カテゴリの最新記事