古処山と屏山 登山(秋月キャンプ場) ツゲ原生林の山城と石灰岩の峰
2017年の登り納めに、福岡県の古処山(こしょさん)にやってきました。子供が付き合ってくれなかったのでソロです。 古処山は九州百名山、標高は859.5mで、隣の屏山(へいざん)927mと一緒に登られる […]
毎日やっほっほ亭 登山とカメラのブログ
2017年の登り納めに、福岡県の古処山(こしょさん)にやってきました。子供が付き合ってくれなかったのでソロです。 古処山は九州百名山、標高は859.5mで、隣の屏山(へいざん)927mと一緒に登られる […]
草津国際スキー場のロープウェイを使って草津白根山に登ってきました。 積雪期にしか登ることができない、標高2,171mの本当の山頂を踏む! それが今回の最大の目的です。 夏道には本当の山頂 […]
健康診断に向けて駆け込みダイエット中のやっほっほ亭です。こんにちわ。空腹です。 今回は三ツ峠山に登ってきました。よく「三つ峠」と書かれることが多い山ですが、正しくは「三ツ峠山」らしいです。自分も三つ峠 […]
奥多摩が紅葉目当ての人で賑わってるって! という噂を聞いて、やってきました鷹ノ巣山(たかのすやま)。 テレビでよく見る紅葉をライトアップしたりプロジェクションマッピングで派 […]
今年も厳冬期にやって来ましたー!上州武尊山(じょうしゅうほたかやま)!! 1年前はガッスガスで悔しい思いをした山。 あの時の無念、忘れてませんぜ。 だってリフト代もったいな […]
厳冬期の谷川岳西黒尾根、撤退の記録です。 強風だけど晴れ予報。ふむ、晴れならOK。雪山で風はしゃあない。 前日も晴れ。よしゃ、トレース残ってるどー。 西黒尾根行ってみっか! […]
今シーズンで3回目となる雲龍渓谷(うんりゅうけいこく)にやってきました。 人間の力では絶対に作り上げることはできないこの巨大な氷瀑を前にすると、ありふれた表現ですが自然の偉大さと人間の無 […]
最高に1ダホー!な1日になりました。 お気に入りの山に何回も登るのも良いけど、どうせなならまだ未踏の地に登りたいし、晴れにもこだわりたい。 今回も目まぐるしく変わる天気予報 […]
西穂高岳の丸山に登ってきた記録です。 元々、独標まで行く予定でしたが、森林限界を過ぎてから風速20m以上の暴風雪に見舞われホワイトアウトとなる今シーズン1番の悪天候。残念でしたが丸山で撤 […]
今回はたっぷり雪が積もった瑞牆山(みずがきやま)に登ってきました。 日本百名山、標高は2,230mです。 山全体が花崗岩でできているため、登っていると桃太郎岩や大ヤスリ岩などの奇岩怪石が目をひく見所の […]
北九州の貫山(ぬきさん)に初日の出登山に行ってきました。 一年の計をしっかり貫くという意味で、新年一発目にふさわしいと思い、取って置きにしていた山です。 貫山は日本三大カルストの北九州国 […]
雪山3年生、赤岳に登ってきました! (呼びかけ風に) 1年生、大菩薩と日光でぇ〜、雪に慣れ親しんだぁ運動会~(全員で:うんどうかいー!)。 2年生、上級生と登ったぁ~天狗と黒班やまぁ〜( […]
2016-17雪山シーズンは11月からの断続的な大雪のおかげで楽しみな冬になりました。 冬の山はそりゃ極寒です。 ただでさえ寝坊助の自分にとって、この時期の朝はほんとうに憎い。 憎い。。 […]
上信越道を走っていると、中国の水墨画に描かれてそうな、そそり立つ岩壁に目を奪われます。 妙義荒船佐久高原国定公園。 見るからに険しい岩塊が連なる西上州の大自然。その中でも代表的存在の妙義 […]
福岡県の井原山から雷山まで縦走してきました。 井原山も雷山もピストンで登ったことはありますが、縦走するのは今回が初めて。 この稜線を縦走したら気持ち良いんだろうな〜と、前々から気になってたルートです。 […]
冬の赤城山にやってきました。 冬は布団から出るのがしんどいです。 ゆっくり起きて、熱いコーヒーを飲みたい。そして山にのんびり出かけ、程よく遊んだ後は温泉入って、21時までには帰宅したい。 そんな山ない […]
金山(かなやま)にやってきました。 脊振山地の中でも人気の山で、標高は967m、福岡県と佐賀県の県境に位置してます。 ルートは色々ありますが最もメジャーなのは今回歩いた坊主ヶ滝ルート。 […]
今日は午後から高尾山に来ました。 午後から特にすることもなく、つまらなかったので夕陽でも見に冬の高尾を散歩しに来た次第です。 前日の夜に雪が降って、いつもとちょっと違う高尾が見れたので、 […]
氷の世界、雲竜渓谷にやってきました。 今年、2016シーズンは暖冬の影響で氷瀑の育ちが悪いらしく、ツアー会社も例年1月中旬から始めるツアーを2月に日延べしていく中、自分も1月末の企画を急遽2/6に延期 […]
ロウバイ園で賑わう奥武蔵の宝登山にきました。 標高は497mです。 1年前の鍋割山登山の際、寄のバス停の近くでたまたま開催されていたロウバイ祭を見て、その時に初めてロウバイの存在を知りま […]
子供と十坊山にやってきました。標高は535mです。 福岡県糸島市と佐賀県唐津市の境にあり、脊振山系の最西端に位置するこの山は、金峰山の五丈岩を彷彿とさせる坊主岩という見所があったり、あくまで個人的な感 […]
福岡県と佐賀県の県境にある女岳に妻と二人でやってきました。 子供に留守番を頼んで、脊振山以来のデート登山です。 遅くなりましたが、 あけましておめでとうございます。 最近は九州の低山の魅力に徐々に引き […]
福岡の油山(あぶらやま)にやってきました。 今回は小学2年生の次男とその友達家族を連れ立っての子連れ登山です。 油山の名は、6世紀に日本ではじめてツバキ油を精製した場所に由来します。 福岡市内にあり、 […]
平標山にやってきました。 苗場スキー場の目の前に位置するこの山は谷川岳と同じ山域のため、冬は豪雪地帯となります。 暖冬の影響もあって、雪不足という情報でしたが、今回の山行の直前の寒波の影響で久しぶりに […]
滝子山にやってきました。 富士山の裾野に霞みがかかり、幻想的且つ明媚な富士に酔いしれました。 前回の扇山、百蔵山に引き続き快晴に当たった秀麗富嶽十二景、今回は4番山頂「滝子山」、いざっ。 […]
陣馬山から高尾山まで日帰り登山してきました。 総距離は19.4kmです。 陣馬高原下⇒(4.4km)陣馬山⇒(5.7km)景信山⇒(1.2km)小仏峠⇒(0.9km)城山⇒(2.3km) […]
今回は日光の雲竜渓谷まで氷瀑を見にきました。 雲竜氷瀑は、1月〜2月中旬までのわずか1.5ヶ月の期間にしか見れない、大変貴重な観光スポットです。 世界遺産の日光にある東照宮や滝尾神社、日 […]
ちょっと足を伸ばして福島県の磐梯山までスノーシューハイクに来ました。 これまで登山ばかり続いたので、ちょっと趣向を変えて、だだっ広い平野をハイキングですたい。 目的地は、イエローフォール […]
生藤山(しょうとうさん)と三国山(みくにやま)に登ってきました。 実は、今回の山行に参加するまでどちらの山も知りませんでした。 山域が奥秩父か奥多摩なのかで迷いましたが、一 […]
丹沢の鍋割山にやって来ました。 鍋焼きうどんを目当てに! 東京でも雪が降ったその翌日、山頂で暖かいうどんが食べれるなんて、しあわせ~。 きっと、どんな料理も敵いますまい。 サイコーに美味 […]