美ヶ原高原 広い空と360度の地平線 初夏に歩きたいアルプスと八ヶ岳の絶景ハイキング
今回は「広い空」がテーマ。 手が届きそうなほど近い距離を漂う雲、カラっとして涼しい風、360度の地平線。5月末の美ヶ原高原(うつくしがはらこうげん)を歩いてきました。 美ヶ原高原は標高2 […]
毎日やっほっほ亭 登山とカメラのブログ
今回は「広い空」がテーマ。 手が届きそうなほど近い距離を漂う雲、カラっとして涼しい風、360度の地平線。5月末の美ヶ原高原(うつくしがはらこうげん)を歩いてきました。 美ヶ原高原は標高2 […]
2泊3日の雲ノ平周回の旅もいよいよ最終日。ほんと暑くて長くて辛かったけど素晴らしい景色とアルプスの大きさに感動した2日間でした。 過去の雲ノ平周回の記事はこちら⇒1日目、2日目 そして3 […]
どもども。3度の飯より風呂が好き、やっほっほ亭です。 秋になるとこんな天気予報をよく耳にします。 「今週は秋雨前線が本州に停滞します。南に発生した台風の影響で前線の活動は活 […]
群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、専門医のライセンスも叩き上げのスキルもないただの道楽登山者の皆様こんにちわ、やっほっほ亭です。どもっ! 今回は1泊2日のテント泊で北アル […]
山とお酒をこよなく愛するアル中クライマーの皆様こんにちわ。下戸のやっほっほ亭です。 今回は1泊2日のテント泊でジャンダルム〜奥穂高岳〜前穂高岳を縦走してきました。 初日は、上高地から岳沢 […]
「上は2センチぐらい切って、横はバリカン9ミリで刈り上げて、最後に軽くすいて自然な感じに仕上げてください」 いつも行く全国チェーンの床屋に散髪しに行った話。 いつも行く店舗で、いつもと同 […]
南アルプス屈指の難路、甲斐駒ヶ岳〜鋸岳を縦走してきました。 鋸岳についてヤマレコではこう説明されてます。 ”的確なルートファインディングができ、どんな場面でも冷静に対処できる十分な経験を積んだ熟達者に […]
4月22日。 ハプニングに見舞われた旅ほど思い出深いものとなります。 事件は残雪期の北アルプス、快晴に恵まれ多くの登山客で賑わう焼岳で起こりました。 まったくうっかり八兵衛だよ! いや、八兵衛でもやら […]
4月21日。 北アルプスの女王と言えば燕岳。南アルプスの女王と言えば仙丈ヶ岳。サスペンスの女王と言えば片平なぎさ。 さて、今回は山ガールの聖地、北アルプスの燕岳(つばくろだけ)にやって来 […]
3月24日。北アルプスの唐松岳(からまつだけ)に雪山登山にやってきました。 「白馬乗鞍岳(はくばのりくらだけ)に行こーぜ!」と誘っといて、当日の朝になって「やっぱ唐松岳に登ろーぜ!」と変 […]
八ヶ岳の編笠山(あみがさやま)に登ってきました。 前回の入笠山から続く笠シリーズ。 略して火サス、シーズン2です。 デェ〜デェ〜デェ〜〜ン♫ とバカっぽい出だしですみません […]
入笠山(にゅうかさやま)にやってきました。 2月に入り長かった冬もいよいよ今月で終わりです。寒くて辛かった冬もあと1ヶ月我慢すれば春がやってくるよ。 そう思うとあたい乗り越えられる!あたい頑張れる! […]
北八ヶ岳の霧ヶ峰にやってきました。今日はのんびり雪山ハイキングです。 三菱ルームエアコン、きーりーがーみね〜🎵で有名な日本百名山です。 元々は火山のため広大な湿地と複数の峰で形成されたエ […]
2017年11月4日~5日、南アルプスの鳳凰三山を縦走してきました。 登山を始めた頃、鳳凰ってすっげぇ名前だなと強烈なインパクトを残したこの山に、この度やっと登ることができました。 ルー […]
槍ヶ岳~穂高縦走、2日目の記録です。 (1日目の記事はこちら ⇒ 槍ヶ岳~南岳(飛騨沢コース) ) この日は南岳小屋を出発し、大キレット~北穂高岳~涸沢岳に登り、白出沢ルートで一気に新穂高温泉へと下 […]
2017年9月30日~10月1日。槍・穂高を縦走してきました。 新穂高温泉を起点に、1泊2日のテント泊。初日は飛騨沢ルートで槍ヶ岳を登って南岳まで。2日目は大キレット~北穂高岳~涸沢岳を縦走し、白出沢 […]
赤石岳と荒川三山に登ってきました。 どでかい山のスケール、ガツンとくる標高差、登山口までうんざりするほど遠いアクセス。そのどれをとっても今年の大一番になること間違いなし!鼻息荒く攻めてき […]
南稜と聞いて、南斗の聖帝十字陵サウザーを思い浮かべてしまうやっほっほ亭です。こんにちわ(あたぁっ!)。 南八ヶ岳の阿弥陀岳(あみだだけ)に南稜ルートで登ってきました。下山は御小屋尾根ルー […]
針ノ木岳(はりのきだけ)に登ってきました。 標高は2,831m、日本二百名山、新花の百名山です。この山の見どころはなんと言っても日本三大雪渓の針ノ木大雪渓です。 今回はこの山の魅力を余す […]
八ヶ岳のた・・た・・蓼科山(たてしなやま)に登ってきました! ここ最近、立石山、立花山、蓼科山と似た様な名前の山が続いてるので間違えそうになります。 さて、蓼科山ですが別名 […]
西穂高岳の丸山に登ってきた記録です。 元々、独標まで行く予定でしたが、森林限界を過ぎてから風速20m以上の暴風雪に見舞われホワイトアウトとなる今シーズン1番の悪天候。残念でしたが丸山で撤 […]
雪山3年生、赤岳に登ってきました! (呼びかけ風に) 1年生、大菩薩と日光でぇ〜、雪に慣れ親しんだぁ運動会~(全員で:うんどうかいー!)。 2年生、上級生と登ったぁ~天狗と黒班やまぁ〜( […]
2016-17雪山シーズンは11月からの断続的な大雪のおかげで楽しみな冬になりました。 冬の山はそりゃ極寒です。 ただでさえ寝坊助の自分にとって、この時期の朝はほんとうに憎い。 憎い。。 […]
1泊2日の白峰三山縦走の記録、2日目。 初日に広河原から農鳥小屋まで行くスケジュールでしたが、自分の体調不良が原因で北岳山荘にテントを張ることになりました。 なので、2日目は北岳山荘から […]
事前に知り合いから聞いてた北岳の難易度は、 「まあまあだ」です。 登り始めてみると原生林の緑はきれいだし、沢沿いの景色は歩いてて飽きがこない。 正面にたたずむ […]
早月尾根から、標高2,999mの剱岳に登ってきました。 剱岳は日本百名山、日本三大岩峰で、一般ルートで登れる山の中では最も危険と言われてます。また、国内では珍しく氷河が現存することでも知られてます。 […]
白馬岳〜唐松岳縦走の2日目。 (1日目の白馬岳(猿倉~天狗山荘)の記事は、こちらからどうぞ) この日は天狗山荘から難所の不帰ノ嶮(かえらずのけん)、またの名を不帰キレット(かえらずキレット)を通過して […]
今回は北アルプスで屈指の人気を誇る、白馬岳と唐松岳に登ってきました。 どちらも以前から虎視眈々と狙ってた山です。 先日、知り合いが白馬登山を企画してくれましたがスケジュールが合わず、自分 […]
くろーと ♪ ろーとっ♬ ろぉ~と~♩ (^^♪ くろーっと ♬ ろーと ♪ ろぉーーとぉ~~ ♬ くろぉ~~~っと ♬ せーーやーーくぅ~~~~(コブシ) […]
いよいよアルプスのシーズンが到来。 今回は種池山荘にテントを張って、爺ヶ岳と後立山の盟主鹿島槍ヶ岳に登ってきました。 アルプスで見る夕焼けは普段見るそれよりも空が赤く、空気が澄んだ朝は後 […]