2021年

1/2ページ

【秩父】武甲山と大持小持 男気上げろ!ペットボトルチャレンジと悩めるミューズパーク

よいやさーー!!! ここは秩父、埼玉の宝。 ずっと登りたいと思い続けて、やっと来ることができた。 近くて遠い山。自分にとって武甲山(ぶこうさん)とはそんな山だった。 ああ、憧れの武甲山。 登山をしてて […]

【南アルプス】北岳 雪山登山 無限おにぎり! 終わらない急登とうどんの舞

ウオシュレットの勢いは常にマックス!!(ゲッツ!) 広河原行きのバスが最終日と聞いて、野を越え、山を越え、駆け込み乗車で絶景マックスな北岳に登ってきた、ウェーイ! 紅葉はそろそろクライマックス! 圧倒 […]

【八ヶ岳】双子池の紅葉と蓼科山 ラブ注入! 一皿100円への感謝とシラビソとカラマツの森は極上プライスレス

新庄ビッグボォース!!の誕生で、異様に野球界が盛り上がる中、紅葉のビッグヨコヅナー!の北八ヶ岳で池巡りと秋をどすこい満喫してきたYo!どっこいしょー! 白駒池が紅葉の見頃なら、すぐ近くの双子池だって同 […]

【北アルプス】白馬岳 紅葉の飽和状態!坂の上の黒い雲と雷雨に怯える大池テント泊

「まことに小さな国が、開化期を迎えようとしている。」 このセリフ知ってる!というあなたはなかなかの歴史好き。 坂の上のポニョでしょ? いやいや、ジブリ好きではござらんでゴザル。 坂の下の千里子? いや […]

【北アルプス】立山三山 紅葉ブロッコリー!レミ・ワールド炸裂のスピリチュアルな冒険第3部(雷鳥沢テント泊)

オラオラ系の大絶景に悶絶ッ!   霊山を巡るスピリチュアルな冒険スペクタクルもいよいよ締めくくりの第3部に突入。立山三山お祓いスタープラチナ編だ。   厄払いをすべく霊山を巡る。そ […]

【北アルプス】大日三山 紅葉ドドンパ!スピリチュアルな冒険第2部(雷鳥沢テント泊)

迷い迷わされてカーニバル的大絶景!! 標高3,000mに近い立山では9月中旬ですっかり紅葉が始まり、吹き抜ける風も涼しい。 完璧な条件じゃないかぁ!!俺は人間をやめるぞジョジョーー!!! という訳で、 […]

【北アルプス】大天井岳 アパッチの雄叫び!天国に最も近いテン場とキラキラ輝く満天星空(大天荘テント泊)

なぎさのハイカラ人魚〜キュートなお山に ずっきんどっきんッ!   中房温泉を起点に北アルプスの大天井岳に登って、大天井岳(おてんしょうだけ)でテント泊してきたYO! 大天井岳のテン場はまさに […]

【登山かわら版】紅葉登山ならここへ行け!感動てんこ盛りの秋山を紹介するぜ!

顔はやめなよ、ボディ、ボディ。 せっかく山歩きをしてるならモノホンの紅葉を見に行こうぜ! 外苑前のイチョウ並木、京都や鎌倉の紅葉、そんな計算された紅葉とは次元が違う。山が赤や黄色に染まる風景は理屈抜き […]

【南アルプス】塩見岳 SDGsだに! ガンダーラへの長く険しい道のりと天の川(三伏峠小屋テント泊)

巨大な山の姿に胸アツっ!! 澄み渡る青空、どこまでも続く長大な稜線。 南アルプスのど真ん中、塩見岳(しおみだけ)に登って来たよ。 待ってたぜぃ!梅雨明け宣言! ずぶ濡れからの、卒業〜♫(尾崎豊) 日帰 […]

【北アルプス】針ノ木岳 脂汗が止まらない!大失態とアイゼン破壊 情けに救われた大雪渓

情けは人の為ならずじゃ!! 正しい意味を言える人、手ぇ上げてー。 たぶん知ってる人は50%ぐらい?だと思うけど、人に情けをかけるのは巡り巡って自分に返ってくるよ、という意味。 情けをかけるとその人のた […]

【福岡】井原山 覚悟しいや! コバノミツバツツジ満開のチャラ島は新緑と極彩色の森

フィーバー!フィーバー! ジャスティン・フィーバー!!(確変!) 井原山でコバノミツバツツジがリアルガチで満開ビーバー!との知らせが飛び込んだ。 やべーこりゃ行かにゃ!と、2盗を狙う周東を超える速さで […]

【北八ヶ岳】白駒池から天狗岳とニュー中山! 高見石小屋の揚げパンと星屑となったメルヘンドリックス

メルヘンの世界へようこそ!ようこそ! よっ!うっ!こっ! そーーーー!!   もう気づけば4月下旬、早いわー。八ヶ岳を横に貫く国道299号線、通称「メルヘン街道」がいよいよ冬の長い眠りから目 […]

巻機山 雪山登山 吼えろ!ジーパン刑事 霧氷と山頂からの絶景はドーパミンマシンガン

どもども、ニセ加勢大周です。 違った。あれは確か新加勢大周だったかな。 いや、新ニセ加勢大周だっけ? なんの話だ、これ。   さあ3月に入った!今回は春らしく福寿草を鑑賞する花見登山にしよう […]

守門岳 雪山登山 大雪庇にスプライト!冬の新潟は世界一のパワハラ絶景

2月後半、新潟県の守門岳(すもんだけ)に登ってきたんだもん。もんもん。 白毛門、開聞岳、守門岳。長らく続いたモンモンシリーズの最終章に相応しいのがここ、厳冬期の守門岳。今年の新潟は例年以上に雪が多かっ […]