庵滝の氷瀑と戦場ヶ原スノートレッキング 老いを感じた吹雪の中のゆるふわ撮影会
今回は、栃木県日光にある庵滝(いおりだき)の氷瀑と戦場ヶ原をスノーハイキングしてきたよ、というよもやま話でありんす。 どもども。バテ田バテ男です。 今年は日本海側を中心に例年以上に雪が豊富みたいで、雪 […]
毎日やっほっほ亭 旅と自然を楽しむ登山ブログ
今回は、栃木県日光にある庵滝(いおりだき)の氷瀑と戦場ヶ原をスノーハイキングしてきたよ、というよもやま話でありんす。 どもども。バテ田バテ男です。 今年は日本海側を中心に例年以上に雪が豊富みたいで、雪 […]
さぁーって、今週のサザエさんは! 古賀志山(こがしやま)をアンバサするぜぃ!んがっぐっぐっ。 (「んがっぐっぐっ」がジャンケンに変わってしまったのはなぜだー) 早いものでもう年の暮れ、年内最後の登山は […]
便所の中を国道が走る。 あーに言ってるだ?気でもおかしくなったんかえ?そう、俺だって最初は何を言ってるのか理解できなかったよ。 通称、便所国道。 そんなジラレヘン事実を知っ […]
3月1日。長野県の黒姫山(くろひめやま)に登ってきました。 「さぁ~って、気まぐれなブラックプリンセスに逢いに行くぜ!」 と言って向かったそこはガスガスプリンセス… 天気予報が曇りだったから少し覚悟は […]
コロナウイルスが怖いから山に引きこもってる山好きの皆様こにゃにゃちわ。 2月15日。新潟県の日白山(にっぱくさん)に登ってきました。 平標山の隣に位置する山ですが、そんな山聞いたことないぞって人がほと […]
オカマと聞いて新宿2丁目ではなく蔵王を思い浮かべる方、良い感覚をお持ちです。山好きの皆さま、どーもこにゃにゃちわ。 1月26日、ライザスキー場から蔵王山の熊野岳(くまのだけ)と刈田岳(かつただけ)に登 […]
マスク代わりに町中でバラクラバをしてる山好きの皆さま、こにゃにゃちわ。 2020年1月、福島県の安達太良山(あだたらやま)に登ってきました。 前回の伊豆で思いがけずもふもふパウダーを楽しめたとは言え、 […]
どこもかしこも雪不足と聞いて布団から出れないでいる山好きの皆さま、こにゃにゃちわ。 「どうせ雪不足なんだし海と笹原の絶景を楽しもうぜ!」と、伊豆山稜歩道を歩いてきました。 達磨山(だるまやま)からは沼 […]
12月21日。群馬県の水沢山(みずさわやま)に登ってきました。 今回は山頂で日本3大うどんの水沢うどんを食らうという長編スペクタクル! そんなくだらない企画を1年も温めてきたというのだから我ながらアホ […]
ぜい肉で着膨れしてる山好きの皆さま、こにゃにゃちわ。 最近、忙しさにかまけてランニングをなおざりにし暴食を繰り返し過去最高の体重をマークしているやっほっほ亭です。東京マラソンが近づいてきてマジでやべぇ […]