双子山と北横岳(大河原峠〜双子池) 日帰り登山 そのまま飲める神秘の池と北八ヶ岳の静かな森の峰
「上は2センチぐらい切って、横はバリカン9ミリで刈り上げて、最後に軽くすいて自然な感じに仕上げてください」 いつも行く全国チェーンの床屋に散髪しに行った話。 いつも行く店舗で、いつもと同 […]
毎日やっほっほ亭 登山とカメラのブログ
「上は2センチぐらい切って、横はバリカン9ミリで刈り上げて、最後に軽くすいて自然な感じに仕上げてください」 いつも行く全国チェーンの床屋に散髪しに行った話。 いつも行く店舗で、いつもと同 […]
今回は日帰りで谷川連峰主脈縦走をしてきました。 国境稜線とか上越国境線とか呼ばれるこの長大な稜線は、登山者にとって憧れのルートの1つです。 なかなか体力的にも厳しいルートで […]
南アルプス屈指の難路、甲斐駒ヶ岳〜鋸岳を縦走してきました。 鋸岳についてヤマレコではこう説明されてます。 ”的確なルートファインディングができ、どんな場面でも冷静に対処できる十分な経験を積んだ熟達者に […]
南稜と聞いて、南斗の聖帝十字陵サウザーを思い浮かべてしまうやっほっほ亭です。こんにちわ(あたぁっ!)。 南八ヶ岳の阿弥陀岳(あみだだけ)に南稜ルートで登ってきました。下山は御小屋尾根ルー […]
布団よりシュラフの方がぐっすり眠れるという山好きの皆様、こんにちわ。 今回は開山1,300年で賑わう白山に登ってきました。 思えば遠くへ来たもんだ、です。自分にとってこれが記念すべき人生 […]
残雪をおかずにご飯3杯はいける山好きの皆さま、こんにちわ。 山形県小国町、福島県喜多方市、新潟県阿賀町にまたがる飯豊山に登ってきました。 標高は2,105m、日本百名山、花の百名山です。 […]
田代山と帝釈山に登ってきました。 山頂に着くなり視界いっぱいに広がる田代山湿原には感動しました!! ワタスゲとチングルマの群生は圧巻。威風堂々とした会津駒ヶ岳の眺めも素晴らしく、100点満点の登山とな […]
会津駒ヶ岳(あいづこまがたけ)に登ってきました。 残業続きの毎日で頭上に死兆星(しちょうせい)が輝いた今月。あー早く山でのんびり過ごしたい!!ストレス発散ではなく癒しが欲しい!あたぁ! 同行者から会津 […]
大分県の九重連山にある平治岳(ひいじだけ)に登ってきました。 「へいじ」ではなく「ひいじ」です。人によっては「ひじだけ」と読んだりするみたいで、キラキラネームの走りです。 平治岳の標高は1,643m、 […]
針ノ木岳(はりのきだけ)に登ってきました。 標高は2,831m、日本二百名山、新花の百名山です。この山の見どころはなんと言っても日本三大雪渓の針ノ木大雪渓です。 今回はこの山の魅力を余す […]
早月尾根から、標高2,999mの剱岳に登ってきました。 剱岳は日本百名山、日本三大岩峰で、一般ルートで登れる山の中では最も危険と言われてます。また、国内では珍しく氷河が現存することでも知られてます。 […]
白馬岳〜唐松岳縦走の2日目。 (1日目の白馬岳(猿倉~天狗山荘)の記事は、こちらからどうぞ) この日は天狗山荘から難所の不帰ノ嶮(かえらずのけん)、またの名を不帰キレット(かえらずキレット)を通過して […]
今回は北アルプスで屈指の人気を誇る、白馬岳と唐松岳に登ってきました。 どちらも以前から虎視眈々と狙ってた山です。 先日、知り合いが白馬登山を企画してくれましたがスケジュールが合わず、自分 […]
夏休みに子供と韓国岳(からくにだけ)にやってきました。標高は1,700mです。 初日はえびの高原キャンプ村でのんびり過ごし、2日目の早朝に登山をする一泊二日の夏旅。 宮崎県と鹿児島県の県 […]
九重の坊ガツルテント2日目、本日は大船山(たいせんざん)に登ってきました。 (1日目の雨ヶ池越ルートの記事は、こちらからご覧ください) 大船山はミヤマキリシマの代表的な群生 […]
子供(次男)と2人で九重の坊ガツルにテント泊にやってきました。夏休み先取り企画です。 初日は長者原(ちょうじゃばる)から雨ヶ池越ルート(あまがいけごし)で坊ガツルへ、2日目は大船山(たいせんざん)を登 […]
今年も富士山にやってきました。標高は3,776mです。 登山口の富士スバルライン5合目は標高2,305m、山頂までの標高差は1,470m、累計標高差だと1,505mです。登りの標準コース […]
くろーと ♪ ろーとっ♬ ろぉ~と~♩ (^^♪ くろーっと ♬ ろーと ♪ ろぉーーとぉ~~ ♬ くろぉ~~~っと ♬ せーーやーーくぅ~~~~(コブシ) […]
いよいよアルプスのシーズンが到来。 今回は種池山荘にテントを張って、爺ヶ岳と後立山の盟主鹿島槍ヶ岳に登ってきました。 アルプスで見る夕焼けは普段見るそれよりも空が赤く、空気が澄んだ朝は後 […]
巻機山に高速バスと路線バスを乗り継いで、今年一発目のテント泊をしてきました。 高層湿原が広がる山頂は、池塘(ちとう)という沼が点在し水芭蕉が咲きます。谷川岳に向かって伸びる稜線に賛嘆しな […]
八ヶ岳最高峰の赤岳は日本百名山です。赤岳の様な絶景とスリルを程よく楽しめる山、他になかなかありません。 赤岳からの眺めは、この山域に何度も通い詰めて、自分のホームグラウンドにしてしまいた […]
八ヶ岳に来ました。 八ヶ岳は夏沢峠を境に南北に山域が分かれてます。北は割とのんびりした登山ができるエリア、南は八ヶ岳の主峰赤岳を中心に阿弥陀岳や権現岳、キレットがあったりと急峻な峰々が連 […]
富士山に来ました。 ♪♪頭を雲の上に出し、四方の山を見下ろして雷様を下に聞く、富士は日本一の山♫ 日本人なら知らない人はいない富士山。言わずと知れた日本百名山です。夏の開山時期には世界中 […]
木曽駒ヶ岳に来ました。 日本百名山、花の百名山のこの山は、中央アルプスの最高峰であり空木岳と並ぶボス的存在。駒ヶ岳を冠する山の中では、すぐお隣の南アルプスの甲斐駒ヶ岳の方が少しだけ標高は […]
家族でハイキングをしに上高地までやってきました。 上高地は日本で初めて特別名勝と特別天然記念物に同時指定された、日本有数の景勝地です。 標高は1500mもあり、真夏でも涼しく、穂高岳を眺 […]
■公共交通機関でのアクセス ・JR中央本線 土合駅 → 駅を降りて右折し道路を15分ほど歩くとロープウエイ駅に着きます。 ・JR線は都心からだと休日おでかけパスがお得です。 […]
2015年2月に雲竜渓谷に行った際、圧倒的な存在感でたたずむ赤薙山と女峰山を見上げ、いつかあれに登ってみたいと強く思いました。 それが、こちら↓ ↓ ↓ でかい。。山容もカッコエェ〜。今 […]
丹沢で人気の山、檜洞丸〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳を縦走してきました。 夏の丹沢といえば、そうです、ヒルですね。 地面から這い上がってきたり、木からぽとっと落ちてきて、気づかぬうちにたっぷり […]