茅ヶ岳と金ヶ岳 登山(深田記念公園) 新緑とツツジのトンネルを抜け季節の巡りに癒される峰
5月19日。 茅ヶ岳(かやがたけ)と金ヶ岳(かねがたけ)を縦走してきました。 日に日に強さを増していく日差しを受けた新緑が透けて見えます。登り始めからそんな緑のトンネルをくぐれるのがこの時期1番の楽し […]
毎日やっほっほ亭 登山とカメラのブログ
5月19日。 茅ヶ岳(かやがたけ)と金ヶ岳(かねがたけ)を縦走してきました。 日に日に強さを増していく日差しを受けた新緑が透けて見えます。登り始めからそんな緑のトンネルをくぐれるのがこの時期1番の楽し […]
4月22日。 ハプニングに見舞われた旅ほど思い出深いものとなります。 事件は残雪期の北アルプス、快晴に恵まれ多くの登山客で賑わう焼岳で起こりました。 まったくうっかり八兵衛だよ! いや、八兵衛でもやら […]
ひとつばな(アカヤシオ)満開! 西上州の三ツ岩岳(みついわだけ)に花見登山にやって来ました。 今年は当たり年だね〜と、他の登山客も山頂を埋め尽くすアカヤシオを前にしてやったりと言った感じ。例年より早い […]
桜の領空侵犯やぁ〜。 今回は高尾山の花見スポットをご紹介します。 気軽に春山登山を満喫できる、それが高尾山の良さですね。暖かくなってきたし、そろそろどこか花見にでも行ってみようと思ってる方に、おすすめ […]
長野県の北部にある飯縄山(いいづなやま)に雪山登山にやってきました。 善光寺の前を通り、長野市の市街地を抜けて飯綱高原に向けて移動していくと、車窓から飯縄山が見えてきます。久しぶりに山の姿を見てうっと […]
3月24日。北アルプスの唐松岳(からまつだけ)に雪山登山にやってきました。 「白馬乗鞍岳(はくばのりくらだけ)に行こーぜ!」と誘っといて、当日の朝になって「やっぱ唐松岳に登ろーぜ!」と変 […]
3月18日。福岡県と佐賀県の県境にある九千部山(くせんぶやま)にやって来ました。 自宅から近いので、かねてからちょっとした暇ができた時に子供と出かけるにはちょうど良い山だと思ってました。 […]
3月11日。残雪期1発目の雪山登山は、満を持しての谷川岳。 圧倒的な積雪量で他の山より一際白さが目立つ谷川岳は、スノーピークの社名の由来にもなりました。 と、最近知った知識のひけらかしか […]
3月10日。 長かった冬が終わり、さあこれから残雪期だ!って感じですが 花見登山もおすすめです。 「俺は満開の河津桜が見たいっ!どうしても春気分を味わいたいっ!」 と、だだをこねて丹沢の […]
金峰山に登ってきました。 「きんぷさん」とか「きんぽうさん」とか、場所によって呼び名が異なる百名山です。ジャッキーチェンの映画をたくさん見てきたからなのか、無性に言いたい。あたい言いたい! 「サモハン […]
八ヶ岳の編笠山(あみがさやま)に登ってきました。 前回の入笠山から続く笠シリーズ。 略して火サス、シーズン2です。 デェ〜デェ〜デェ〜〜ン♫ とバカっぽい出だしですみません […]
入笠山(にゅうかさやま)にやってきました。 2月に入り長かった冬もいよいよ今月で終わりです。寒くて辛かった冬もあと1ヶ月我慢すれば春がやってくるよ。 そう思うとあたい乗り越えられる!あたい頑張れる! […]
奥秩父の二子山に登ってきました。 Yahooで「二子山」で検索すると、 「親方」とか「部屋」とか相撲ワードばかりでてきます。 どすこい。 全国いたる所に二子山部屋という名の山があるから少 […]
金欠ならヤビツ峠に行こうぜ! というわけで、丹沢の表尾根を縦走して塔ノ岳と丹沢山に登ってきました。 小田急線から見える市街地側に面した丹沢の峰々が表丹沢で、その表丹沢の峰々を縦走し最高峰の塔ノ岳に至る […]
北八ヶ岳の霧ヶ峰にやってきました。今日はのんびり雪山ハイキングです。 三菱ルームエアコン、きーりーがーみね〜🎵で有名な日本百名山です。 元々は火山のため広大な湿地と複数の峰で形成されたエ […]
2018年1月2日、戌年1発目の登山は犬ヶ岳(いぬがたけ)と求菩提山(くぼてさん)にやってきました。 がるるるー 2018年は戌年ということで、犬の名が付く山を探してたら意外とすぐ近くに […]
草津国際スキー場のロープウェイを使って草津白根山に登ってきました。 積雪期にしか登ることができない、標高2,171mの本当の山頂を踏む! それが今回の最大の目的です。 夏道には本当の山頂 […]
健康診断に向けて駆け込みダイエット中のやっほっほ亭です。こんにちわ。空腹です。 今回は三ツ峠山に登ってきました。よく「三つ峠」と書かれることが多い山ですが、正しくは「三ツ峠山」らしいです。自分も三つ峠 […]
奥多摩が紅葉目当ての人で賑わってるって! という噂を聞いて、やってきました鷹ノ巣山(たかのすやま)。 テレビでよく見る紅葉をライトアップしたりプロジェクションマッピングで派 […]
全国の1コイングルメを食べ歩くのが夢、登山はついで。どもっ、やっほっほ亭です。 奥秩父の乾徳山(けんとくさん)に登ってきました。 標高は2,031mで、日本二百名山です。 ちょうど2年前 […]
2017年11月4日~5日、南アルプスの鳳凰三山を縦走してきました。 登山を始めた頃、鳳凰ってすっげぇ名前だなと強烈なインパクトを残したこの山に、この度やっと登ることができました。 ルー […]
槍ヶ岳~穂高縦走、2日目の記録です。 (1日目の記事はこちら ⇒ 槍ヶ岳~南岳(飛騨沢コース) ) この日は南岳小屋を出発し、大キレット~北穂高岳~涸沢岳に登り、白出沢ルートで一気に新穂高温泉へと下 […]
2017年9月30日~10月1日。槍・穂高を縦走してきました。 新穂高温泉を起点に、1泊2日のテント泊。初日は飛騨沢ルートで槍ヶ岳を登って南岳まで。2日目は大キレット~北穂高岳~涸沢岳を縦走し、白出沢 […]
2017年9月24日、苗場山に登ってきました。 標高2,145m。日本百名山、花の百名山です。 谷川岳や平標山を登っていると、山頂が真っ平でひときわ目を引く山です。 その姿を一度でも見た […]
赤石岳と荒川三山に登ってきました。 どでかい山のスケール、ガツンとくる標高差、登山口までうんざりするほど遠いアクセス。そのどれをとっても今年の大一番になること間違いなし!鼻息荒く攻めてき […]
南稜と聞いて、南斗の聖帝十字陵サウザーを思い浮かべてしまうやっほっほ亭です。こんにちわ(あたぁっ!)。 南八ヶ岳の阿弥陀岳(あみだだけ)に南稜ルートで登ってきました。下山は御小屋尾根ルー […]
布団よりシュラフの方がぐっすり眠れるという山好きの皆様、こんにちわ。 今回は開山1,300年で賑わう白山に登ってきました。 思えば遠くへ来たもんだ、です。自分にとってこれが記念すべき人生 […]
残雪をおかずにご飯3杯はいける山好きの皆さま、こんにちわ。 山形県小国町、福島県喜多方市、新潟県阿賀町にまたがる飯豊山に登ってきました。 標高は2,105m、日本百名山、花の百名山です。 […]
田代山と帝釈山に登ってきました。 山頂に着くなり視界いっぱいに広がる田代山湿原には感動しました!! ワタスゲとチングルマの群生は圧巻。威風堂々とした会津駒ヶ岳の眺めも素晴らしく、100点満点の登山とな […]
会津駒ヶ岳(あいづこまがたけ)に登ってきました。 残業続きの毎日で頭上に死兆星(しちょうせい)が輝いた今月。あー早く山でのんびり過ごしたい!!ストレス発散ではなく癒しが欲しい!あたぁ! 同行者から会津 […]