ランニング中、油断すると口の中に虫が入ってきてしまう、そんな季節となりました。
そう、夏です。
ついこないだまで冬だったのに。すっかりハエやアブ、蜂なんかが多く飛び交う季節となりました。
ツライ登りに息を上げた時、大きく口を開けないように気を付けなくてはいけません。ぺっ、ぺっ!
さて、今回は、肉じゃが、かるじゃが、ほんじゃが〜、本社ヶ丸。
こないだの小金沢山で知った、秀麗富嶽十二景。
早速、その12番山頂、本社ヶ丸と清八山に登ってきました。
標高は、本社ヶ丸1631m、清八山1593mです。
前回の御坂・黒岳の帰りの電車で、皆で次はどこに行こうか、地図見ながら悩んだ末、本社ヶ丸という名前のおかしさに、全員一致でここにしよう!と決まったわけです。
なのになぜ、あの時のメンバーの半分以上が不参加なんだ。。ずっこけたわ。
まあ他のメンバーの参戦もあって、結局6人。なんだかんだでまあまあ大人数で登ってきました。。
<スケジュール>2015年5月31日(日)
8:45大月駅 タクシーで移動 → 9:20清八山登山口 → 11:25清八山山頂 → 12:00 本社ヶ丸山頂 → 13:40 角研山山頂 → 15:00 笹子駅 → 電車で1駅先の甲斐大和駅へ → タクシーで天目山温泉
大月駅です。御茶ノ水で間違えて一本待ってから来る中央特快に乗るところを、先に来た各駅停車に乗ってしまい、遅刻してしまいました。
みなさんどうもすみませんでした。
タクシーで清八山登山口近くの変電所まで来ました。笹子駅が最寄り駅だけど、なんと笹子駅からだとタクシーを呼べないんだそうです。仕方ないので大月駅からタクシーで約6000円。今回は6人だったので3人ずつ2台に分かれて乗車。一人2000円か。。そんなにするなんて、最初に知ってたら5000円で行ってくれないか、交渉できたのにな~。
登山口はこの先。アクセス難の山なだけに人がいない。
ここで左へ。邪魔する物がないから、看板を見落とすことはないと思います。
樹林帯へ、と思いきや、、
こんな感じ。ちょっと分かりにくいな、
分かりやすく、振り返ったところの写真。本来ここは樹林帯なんだけど、杉が植林されたばかりで、まだ背が低い。なので、見晴らしが良く、風も遮る物がなく気持ちよかったわ〜。
杉林をパスしてから原生林へ突入。
登山口からずっとのんびり標高を上げて行く感じ。もうこの時点でこの山いいねー、って感じだったな。
トレイルはこんな感じです。よく整備されてて歩きやすい。
こないだ登った、秀麗富嶽の大蔵高山あたりは倒木だらけで荒れ果てたけど、段違いに歩きやすい。
伊達政宗が母にもられた事で有名なトリカブトが咲いてました。ほんとにこれがトリカブトか?
もちろん自分は花の知識なんてないから同行者に教えてもらって知ったんだけどね☝
途中からちょっとした岩場が出てきます。そんな危険な箇所でもないので、大丈夫だと思います。
岩場の上に上がると、三つ峠が見えました。
標識にこの先危険とありました。気になるわ。とりあえずここにザックをデポって清八山にチャチャっと登ってみます。
清八山の山頂は標識も何もありませんでした。GPS見ながらここのはずだ!と判断するしかありません。
標識は誰かに盗られたんだろうか?
また5分ほどでデボったとこに戻り、本社ケ丸方面へ。
先ほどから眺めてる三つ峠とツツジのショット。ここから三つ峠までは約2時間なので縦走可能です。
ずんずずん
ずんずずんずずん
ツツジ満開。
たまーにでてくる岩場が楽しい。
山頂が見えた。
着きました。ほんじゃが丸とかるじゃがのコラボです。
違和感たっぷりのスタバとツタヤのコラボより、はるかにマシなアイデアでしょう。
ちなみに自分の会社のすぐ近くのスタバとツタヤのコラボ店舗には、背伸びした人達で溢れかえってます。気持ち悪いです。
山頂からのナイスな眺め
先ほどから再三紹介している三つ峠。
なぜかって?富士山が隠れてるからだよ!
秀麗富嶽って富士山の眺めが良い山を厳選してるんだけど、秀麗富嶽で一度も富士山見たことないよ!
下山です。笹子駅に向かって下りるから結構距離は長い。
途中、林道に出て右に行くか左に行くかで迷ったけど、遠くに標識らしき物を発見。駆け寄ったらやはり標識だったけど、天気が悪かったら見つけられなかっただろうな。林道にでたら左に行くのが正解です。
林道を過ぎたあたりから急な下り坂。写真は振り返ったところ。急な下りが膀胱をひどく刺激するぜ!
まだまだ下る。
送電線の鉄塔の大きさにびびる。
クリボー見っけ。
急なんだわ。三頭山のヌカザスの急登を思い出す。
おおー、やっと下山の終わりだ。
えらく長く感じた。これを登って来る人はすごいと思う。
笹子駅。まずトイレでしょ。
電車で甲斐大和駅に行って、そこからタクシーで天目山温泉へ。今日は暑かったし、それに時間もまだ早かったし、のんびりくつろぎたい。
つい数週間前に来たばかりの天目山温泉。毎度お世話になります。湯は良いのでお勧めです。
食べ物のラストオーダーはなんと5時半。ビールは6時までと、終わりが異常に早いので気を付けましょう。
それなのに「今日は客が全然だわ〜」と話す店員の会話に、当たり前やんか!と、ツッコみたくなるのをぐっと我慢しました。
天目山温泉から甲斐大和駅までバスが出てます。最終が18:27です。
本社ヶ丸に行くと決めた時はみんな盛り上がっても、本当に行くとなったら知名度は低いし、アクセス悪いし、二の足踏んでしまう気持ちはよく分かります。
だからこそ、今回の企画がないと、絶対に自分からは行かないだろうなぁ〜と思って参加しました。
アルプスは焦らなくたって、企画するし、いつでも声がかかるし、スケジュールが合わずに何度も断って結局まだどこも行けてないんだけど・・・まあ焦る必要ないでしょ。
なんだかんだで秀麗富嶽十二景も着々とコンプリート。
次回はいよいよ、魔の山、谷川岳です!
谷川岳も幾度とあったチャンスを棒に振ってきたから、ホント楽しみだわ。
日本三大急登、西黒尾根が待っている!
では、乞うご期待