【新潟】巻機山登山(後編) 春と冬の風景を比較しながら楽しむ大展望の旅
東京で週末をすごす時は、もっぱら有楽町周辺のアンテナショップをはしごして、日本全国を旅した気分になってます(笑) 超絶オススメは、沖縄のアンテナショップで、ここは揚げたてのサーターアンダギーが食べられ […]
毎日やっほっほ亭 登山とカメラのブログ
東京で週末をすごす時は、もっぱら有楽町周辺のアンテナショップをはしごして、日本全国を旅した気分になってます(笑) 超絶オススメは、沖縄のアンテナショップで、ここは揚げたてのサーターアンダギーが食べられ […]
ある日、ふと気が付いたんだけどね、 菅田将暉って読み方変えたら「かんだまさき」になるのね!! ぬおー!!ぜんぜん気付かなかった! つか、もしかして、これにまだ誰も気付いてないんじゃね? […]
どもども、ニセ加勢大周です。 違った。あれは確か新加勢大周だったかな。 いや、新ニセ加勢大周だっけ? なんの話だ、これ。 さあ3月に入った!今回は春らしく福寿草を鑑賞する花見登山にしよう […]
ガスったらガスり返す、倍返しだ!! どうも、こにゃにゃちわ。やっほっほ亭です。 マッキ―こと槇原被告が、どんな時も~♪とシャブで求刑されてる頃、呑気に新潟のマッキ―こと巻機山(まきはたや […]
巻機山に高速バスと路線バスを乗り継いで、今年一発目のテント泊をしてきました。 高層湿原が広がる山頂は、池塘(ちとう)という沼が点在し水芭蕉が咲きます。谷川岳に向かって伸びる稜線に賛嘆しな […]