瑞牆山 登山 空海が刻む神秘のカンマンボロンと水の峰
カンマンボロンって知ってるかい? 瑞牆山の山頂直下、みずがき山自然公園から廃道になった登山道を辿って行くと、弘法大師がカンマンボロン(大日如来という意味)と梵字を刻んだ岩壁があるって言うぜ…。 見つけ […]
毎日やっほっほ亭 登山とカメラのブログ
カンマンボロンって知ってるかい? 瑞牆山の山頂直下、みずがき山自然公園から廃道になった登山道を辿って行くと、弘法大師がカンマンボロン(大日如来という意味)と梵字を刻んだ岩壁があるって言うぜ…。 見つけ […]
今回はたっぷり雪が積もった瑞牆山(みずがきやま)に登ってきました。 日本百名山、標高は2,230mです。 山全体が花崗岩でできているため、登っていると桃太郎岩や大ヤスリ岩などの奇岩怪石が目をひく見所の […]